メルマガやるやる詐欺、脱出!!

昨年末より、

和薬膳×コーチングで日常を極上にするのセルフケア

というテーマで

ひっそりメルマガを始めました(笑)

今更ですが、和薬膳というのは、私の造語です。

「和」と「薬膳」を足しただけ。

「和」には

やわらぐ

なごむ

おだやか

ゆるやか

あたたか

なかよくする・・・

そんな意味が込められています(*^^*)

単純に「和食」との融合ではないのです。

「和」からイメージする

生き方、あり方が根底にあります。

食べたもので人は作られていますしね^^

自分らしさの源のひとつは、

「食」のはずだと思うのです。

何を、誰と、どんな風に食べるのか?

日々の食生活を通して、

おだやかで、あったかくて、

周りの人との仲良く生きていける

そんな私でありたいのです。

更に、「薬膳」は「陰陽五行説」

をもとに組み立てられています。

これがどうも、

「薬膳は難しいもの」というイメージを

作っていそうな気がしていますが

どうかしら??

「そんなことはない、よく知ってます!」

という方もいらっしゃいますね、きっと^^

陰陽五行説は「陰陽説」「五行説」

の二つを合わせていますが、

もともとは別ですね。

さて、皆さん。ここで問題です。

陰陽五行説とは、いったい何でょう??

答えは 古代哲学!!

なんです。

哲学というのは、

この世界をどう観るのか?

という学問ですね、ザックリ言えば 笑

だからやっぱり、

この世界をどう観て

どう考え

その結果、自分はどうするのか?

という、「生き方、あり方」と

薬膳もつながっているのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、

和薬膳×コーチングのセルフケア

「コーチング」という

知らない方には謎の単語も出てきますね・・

まあここでは、

コーチング = コミュニケーション

くらいに思っておいてください^^

人間には

コミュニケーションは不可欠ですからね!

これが、

「生き方・あり方」に関わるということの

説明はいりませんね^^

私が思うに、

陰陽五行や薬膳もコーチングも

別に取り立てて新しい概念ではなく

日常何気なく使ってることも

けっこうあるのではないかな、と。

「えー!そうなの??」

って、思うかもしれませんね^^

例えば、

「寒くなってきたから、お鍋の季節だね~ 」

とか、

「旬のお野菜を使うようにしてる!」

とか。

「秋になって乾燥してきたから、のどが痛いー」

とか、

「春になって暖かくなってきたから、出かけたい!」

とか。

「引き寄せの法則」

とか、

「鏡の法則」

とかね。


こういう何気ない会話や女子が好きそうな(笑)、

一見スピリチュアルっぽい考え方の中に

陰陽五行や薬膳、コーチングの要素が

ちりばめられているのです。

でもそれらを、無意識ではなく

意識して使えることが

すごく大事なポイントです!

「意識して使える」

「コントロールできる」

ってことが、

「セルフケアできる」

ってことにつながるのですからね!

ですから、

できるだけ、日常の些細なことと

陰陽五行やコーチングを紐づけて

お話していきたいなと思います。

このメルマガを読んでいたら 

いつの間にか

陰陽五行が腑に落ちていて、

毎日の食が和薬膳になっていて、

コーチングなんて習ってないけど、

コーチ的マインドが身についていた!

というところを目指したいな(^^♪